【大和かぎろひ】大和当帰茶(焙煎)
【商品説明】
熱処理を加えた当帰葉を乾燥し、焙煎したお茶。香ばしく、ほうじ茶のようなやさしい飲み口がします。
【ご使用方法】
パックをカップに入れ、約180mlのお湯を注いで約2~3分 程度蒸らしてからお召し上がりください。
*消費期限1年
【内容量】
2g x 5パック
【全成分】
大和当帰葉(奈良県宇陀産)
【原産国】日本
大和当帰とは
セリ科の多年草本で、根は古くから漢方薬の原料として活用されてきました。血流促進作用成分を含み、貧血や疲労、月経異常、更年期症状、冷え性などの改善を目的とした漢方薬として使用されています。
「当帰」の字は(まさにかえる)とも読まれ、血の道症で子を授かりにくかった女性が体を整え健康になり、まさに夫のもとにかえる、ということから名づけられたという逸話も残っています。
生薬として育てられていた大和当帰は、2012年の法改正により、葉は「非医扱い」となり、一般に広く利用されるようになりました。